ロマサガRSの玄竜は弱い?強い点は何かと評価やガチャは引くべき?

ロマサガRS,玄竜,弱いガチャ

ロマサガRSのメインクエスト2章5話の公開に合わせて新たなUltraDXガチャである玄竜UDXが開始となり新たなSSスタイルが3キャラ実装されましたね。

2章の主役となっているジョーのペット?扱いの玄竜ですが、実際今回のSSスタイルの性能は強いのか弱いのかどちらなのでしょうか?

そこで今回はロマサガRSの玄竜【あってはならぬ存在】は強いのか弱いのかについて性能や評価を解説していきたいと思います。

玄竜【あってはならぬ存在】は強い?弱い?

ロマサガRS,玄竜,弱い

では実際のところ玄竜【あってはならぬ存在】は強いのか弱いのかどちらなのでしょうか?

これについては間違いなく強いといっていい性能となっていると言えるでしょう。

玄竜【あってはならぬ存在】は全ての技が複合属性となっているので活躍できる場面が非常に多くなっています。

しかも味方全体の熱と冷属性を持つ攻撃のダメージを増加させるアビリティの”氷炎の絆”は人権スタイルと言われるジョー【本気できてね】と同じ効果を持っています。

つまりジョーと同じパーティに編成していると効果が2倍となり、ただでさえ強いジョーのクイック全体攻撃を後押しすることも出来るのです!

更に”マドルブレス”を覚醒させれば通常攻撃⇒マドルブレスというループが出来るので、威力Aの攻撃をループすることが可能になり火力面も非常に頼りになるでしょう。

評価とガチャは引くべきか?

では評価はどうなっていて、ガチャは引くべきなのか解説していきます。

玄竜への評価は?

ロマサガRS,玄竜,弱い

人権スタイルのジョーと相性がいいというだけでも評価はかなり高くなりますが、玄竜の真価はそれだけではとどまりません。

ジョーと玄竜の2スタイルが揃えば熱と冷属性のダメージが上がるのですから、熱単独、冷単独のスタイルも強化されるのでパーティ編成に組み込みやすくなるのです!

そこまで大きな強化ではないとは言え、与ダメージは間違いなく上がるので他のスタイルの評価も見直される事になるかもしれませんね。

ガチャは引くべき?

ロマサガRS,玄竜,弱い

性能が高くもちろんユーザーからの評価も高いので間違いなくガチャは引くべきでしょう。

同時ピックアップの2スタイルもずば抜けてはいないものの十分戦力となってくれる性能になっているので、合わせて狙ってみるのもいいかもしれません。

それにここで玄竜を入手できなければ次はいつ入手できるかわからないので確実に入手しておくべきだと思いますよ。

玄竜【あってはならぬ存在】に対してユーザーの反応は?

玄竜は人権スタイルのジョーと組み合わせたいスタイルという事で狙っているユーザーはやはりかなり多いようですね。

天井まで到達してしまったユーザーも少なくないようですが、ジョーを持っているならその分の価値は十分あるスタイルだと言えるでしょう。

ただそろそろ2周年も近くなってきているので、ここでジュエルを使いすぎてしまうのもどうかというところもあり中々難しいですね…

ロマサガRSの玄竜は弱い?強い点は何かと評価やガチャは引くべき?のまとめ

この記事ではロマサガRSの玄竜は弱い?強い点は何かと評価やガチャは引くべき?についてまとめてみました。

今回の内容をまとめると

・玄竜は単独でも間違いなく強いが人権スタイルのジョーと組み合わせると更に強力になる

・人権スタイルにはならないが、今後もジョーが人権である事を考えればガチャは絶対に引くべき

という結果となりました。

ここのところ強いスタイルの実装が続いてジュエルの残りも厳しい方もいるかもしれませんが、ジョーを所持しているなら間違いなく玄竜は入手しておくべきですよ!

ここで無料でジュエルを入手できる方法についてお話したいと思います。

ジュエルが無くて困っている方はチェックしてみて下さい!^^

\SNSアカウントやメールアドレスで簡単登録/

無料でジュエルを入手できる方法を試してみる

ΔΔ最短30分でジュエルをGETΔΔ

コメント

タイトルとURLをコピーしました